学生交流の覚書を結んでいる協定校の正規学生を対象の、学位取得を目的としないプログラムです。1学期間または1年間学部または大学院に所属して、日本人学生と一緒に講義や研究指導を受けます。学部学生は特別聴講学生の身分で講義を受け(単位取得可能)、大学院生は研究学生の身分で研究指導を受けます(単位取得なし)。
(卒業論文・卒業研究の指導等はおこないません)
※在籍大学において学部に所属している学生は、本学大学院への出願はできません。
※在籍大学において大学院に所属している学生は、本学学部への出願はできません。
(卒業論文・卒業研究の指導等はおこないません)
※在籍大学において学部に所属している学生は、本学大学院への出願はできません。
※在籍大学において大学院に所属している学生は、本学学部への出願はできません。
一般交換留学プログラムについて
- 出願要件
-
- 長崎大学と学生交流協定を締結している大学に在籍し、在籍大学での卒業が留学期間以降であること。
- 出願を希望する学部・大学院の出願要件を満たしていること
- 在籍大学からノミネートされていること
- 受入時期等
- 1学期間または1年間
- 入学時期
- 9月下旬または4月上旬
出願から留学期間終了までのスケジュール
春入学
- 1 募集開始 10月中旬
- 2 ノミネーション締切 11月10日
- 3 出願締切 11月20日
- 4 (各学部・研究科での入学審査) 1月末
- 5 結果通知 1月末
-
6
入学許可通知書および
在留資格認定証明書送付時期 2月中旬〜下旬 - 7 渡 日 3月中旬
- 8 授業開始 4月上旬
-
9
期末試験
※試験終了後は帰国してよい
※試験終了日は受講科目により異なる 7月下旬~8月中旬 -
10
成績証明書の発行
※在籍大学宛に送付 9月末
秋入学
- 1 募集開始 4月中旬
- 2 ノミネーション締切 5月10日
- 3 出願締切 5月20日
- 4 (各学部・研究科での入学審査) 7月末
- 5 結果通知 7月末
-
6
入学許可通知書および
在留資格認定証明書送付時期 8月中旬〜下旬 - 7 渡 日 9月中旬
- 8 授業開始 9月末
-
9
期末試験
※試験終了後は帰国してよい
※試験終了日は受講科目により異なる 1月下旬~2月中旬 -
10
成績証明書の発行
※在籍大学宛に送付 3月末
【お願い】
推薦する学生で、修学上及び生活上の配慮を必要とする(または希望する)学生がいましたら、ノミネーション締切りまでに以下の情報を医師の診断書を添えてご相談ください。
・学生のフルネーム
・障害の種類・程度、就学及び生活への影響
・修学上の配慮を希望する事項
・在籍大学等でとられている(とられていた)配慮
・日常生活の状況
入学者選抜において、事前相談の内容によって出願者が不利益を被ることはありません。出願前に相談がない場合、合理的配慮が提供できない場合がありますことをご了承ください。
推薦する学生で、修学上及び生活上の配慮を必要とする(または希望する)学生がいましたら、ノミネーション締切りまでに以下の情報を医師の診断書を添えてご相談ください。
・学生のフルネーム
・障害の種類・程度、就学及び生活への影響
・修学上の配慮を希望する事項
・在籍大学等でとられている(とられていた)配慮
・日常生活の状況
入学者選抜において、事前相談の内容によって出願者が不利益を被ることはありません。出願前に相談がない場合、合理的配慮が提供できない場合がありますことをご了承ください。
一般交換留学プログラム
出願締切
秋入学:5月20日
春入学:11月20日
※事前に、在籍大学からのノミネーションが必要です。
【出願に必要な書類等】
・学習計画書(以下よりダウンロードしてください)
・推薦書
・在学証明書(英語版)
・成績証明書(英語版)
・パスポートの写し
・証明写真データ(パスポートの写真と異なるもの)
・健康診断書(下記よりダウンロード可)
・在留資格認定証明書交付申請書(下記よりダウンロード可)
・学部・研究科の語学要件を満たす公式な語学力証明書
・学習計画書(以下よりダウンロードしてください)
・推薦書
・在学証明書(英語版)
・成績証明書(英語版)
・パスポートの写し
・証明写真データ(パスポートの写真と異なるもの)
・健康診断書(下記よりダウンロード可)
・在留資格認定証明書交付申請書(下記よりダウンロード可)
・学部・研究科の語学要件を満たす公式な語学力証明書
一般交換留学生 履修可能科目・研究内容一覧
単位付与はありません。また、1クラス当たりの受講人数に制限があるため、受講できない場合もあります。
申込方法については、渡日前に合格者に連絡があります。
詳細は日本語プログラムホームページの”一般プログラム”の部分をご覧ください。